
僕は会社で挨拶をする際に相手が一人だと「おはようございます」相手が複数人だと人数に比例して「おはようございまーーす」と無意識に語尾が伸びるんですけど、この語尾の長さで僕が行く先に何人くらい人がいるか把握できるため、一部で斥候と呼ばれていることがわかりました。
? シエ (@s_sh) May 31, 2022
僕は会社で挨拶をする際に相手が一人だと「おはようございます」相手が複数人だと人数に比例して「おはようございまーーす」と無意識に語尾が伸びるんですけど、この語尾の長さで僕が行く先に何人くらい人がいるか把握できるため、一部で斥候と呼ばれていることがわかりました。
? シエ (@s_sh) May 31, 2022