
3: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 20:52:21.91 ID:actfxpYW0
ハマグリにも打撃…「熊本県産」アサリ“産地偽装” https://t.co/DZy9Q021gU
— テレ朝news (@tv_asahi_news) February 8, 2022
熊本県漁連・藤森隆美会長:「(ハマグリが)売れないとは夢にも思わなかった。やっぱり、風評被害でしょうね」
「熊本県産」アサリの“産地偽装”問題が、ハマグリにも打撃を与えています。
熊本県漁連によりますと、10日に予定されていたハマグリの入札会に、商社が参加しない意向を示したというのです。
そのため、ハマグリを出荷している熊本市内の漁協は、12日から17日まで禁漁することを決めました。
熊本は、全国有数のハマグリの産地。桃の節句を控えた2月が最も高値で取引されていて、被害は深刻だということです。
熊本県漁連・藤森隆美会長:「誰が一番被害を被っているか、我々漁業者なんです。このままでは、絶対に済ませられない」
この漁協では、出荷した2トン分のハマグリにも、返品の申し入れがあったということで、県漁連は漁師の生活を守るために、県や熊本市と協議したいとしています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000244158.html
218: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 21:12:29.67 ID:dC/fc+w90
>>3
一番の被害者は消費者定期
一番の被害者は消費者定期
4: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 20:52:28.93 ID:JFDEl5DR0
いうほど風評被害か?
12: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 20:54:33.85 ID:np8SV+BX0
被害者は消費者やろ
続きを読む