大正時代の喫茶店「迷惑な客で番付組んだwwwwww」

スポンサーリンク

1:風吹けば名無し: [ここ壊れてます] .net






2:風吹けば名無し: [ここ壊れてます] .net

山田耕筰も晒されとる




3:風吹けば名無し: [ここ壊れてます] .net

原貢おって草




4:風吹けば名無し: [ここ壊れてます] .net

ワイ晒されてて草




5:風吹けば名無し: [ここ壊れてます] .net

大関の罪状クソしょぼくて草
ビール飲み逃げとか女給に抱きつくとかの方がよほど悪質やろ





18:風吹けば名無し: [ここ壊れてます] .net

>>5
6時間も粘られたら普通に営業妨害
6時間分の売り上げ損失





85:風吹けば名無し: [ここ壊れてます] .net

>>18
混んでないなら別にええやろ





6:風吹けば名無し: [ここ壊れてます] .net

一日八篇の何が悪いんや




7:風吹けば名無し: [ここ壊れてます] .net

あだ名とかじゃなく個人名晒してて草




9:風吹けば名無し: [ここ壊れてます] .net

カフェって喫茶店というかキャバやで




10:風吹けば名無し: [ここ壊れてます] .net

自分語りは大正時代から嫌われてたんやね




11:風吹けば名無し: [ここ壊れてます] .net

シャケみたいな顔って酷すぎるやろ




12:風吹けば名無し: [ここ壊れてます] .net

蛇を連れてくるは横綱だろ




続きを読む
タイトルとURLをコピーしました