TBS「冒険少年」、あばれる君の無人島脱出はヤラセだった「イカダはスタッフが製作、途中から船で牽引」

スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 17:25:19.18 ID:rPN0Y5R30
終わったな




5: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 17:26:40.66 ID:QoGCaKi5d
この番組やたらきれいなペットボトルやロープが沢山海外の草むらから出てくるよな

31: 風吹けば名無し 2022/01/09(日) 17:31:56.60 ID:rPN0Y5R30
>>5
《番組制作において、ある程度の「やらせ演出」はつきものですが、この番組は度を越しています。番組の目玉企画「脱出島」は、ゲストがリュック1つで無人島に行き、自力で脱出を試みるものですが、実情は酷いものです。

 船づくり、無人島にあるもので、ゲストが自力で制作しているように撮影していますが、実際はスタッフが材料を無人島に持ち込み・数日前から作成しています。撮影用に一部分だけ演者がとりつけたりして、実際に作っているように見せかけていますが、サバイバル専門家がメインで作成しています。

続きを読む
タイトルとURLをコピーしました