1: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 02:40:32.85 ID:X2YAWuNyd.net
出会い、まつの父が死去
母親が再婚をして邪魔者となり母の妹が嫁いだ前田家に4歳で預かりとなる
前田利家(15歳)「お前がまつか?」
まつ(4歳)「これからお世話になりまちゅ」
まつか9歳になる頃にはもう利家妻となる事がほぼ確定していたっぽい(前田家記)
結婚の一年後、12歳で長女を出産
当時でも余りに早い出産(妻の身体が出来上がる15歳を過ぎてから仕込むのが恒例だった)
母親が再婚をして邪魔者となり母の妹が嫁いだ前田家に4歳で預かりとなる
前田利家(15歳)「お前がまつか?」
まつ(4歳)「これからお世話になりまちゅ」
まつか9歳になる頃にはもう利家妻となる事がほぼ確定していたっぽい(前田家記)
結婚の一年後、12歳で長女を出産
当時でも余りに早い出産(妻の身体が出来上がる15歳を過ぎてから仕込むのが恒例だった)
前田利家の妻まつは12歳で長女生んでると知ったら卒倒しそう pic.twitter.com/YI3omhxcNt
— やぶさめり (@yabusameri) April 28, 2022
2: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 02:40:56.72 ID:X2YAWuNyd.net
11歳から32歳までの約21年間で2男9女を産む。
なお、女性1人が産む子供の数が多かった戦国時代にあっても11人の実子がいる女性は稀有であり、記録が残る限りでは、伊達晴宗の正室久保姫と並んで最も数が多い
更に25を過ぎると妻としての役目を若い側室に取られるのが普通だが
余程利家から愛されたのか30を超えてからも愛された珍しい例
なお、女性1人が産む子供の数が多かった戦国時代にあっても11人の実子がいる女性は稀有であり、記録が残る限りでは、伊達晴宗の正室久保姫と並んで最も数が多い
更に25を過ぎると妻としての役目を若い側室に取られるのが普通だが
余程利家から愛されたのか30を超えてからも愛された珍しい例
芳春院
芳春院(ほうしゅんいん、天文16年7月9日(1547年7月25日) - 元和3年7月16日(1617年8月17日))は、戦国時代から江戸時代初期にかけての女性。加賀国(石川県)の戦国大名・前田利家の正室。
その子孫は近代以降の皇室などに血脈を伝えている。
千世姫─徳姫─西園寺公満─久我通名室─広幡豊忠─正親町実連室─正親町公明─実光─雅子─孝明天皇─明治天皇)
https://ja.wikipedia.org/wiki/芳春院
芳春院(ほうしゅんいん、天文16年7月9日(1547年7月25日) - 元和3年7月16日(1617年8月17日))は、戦国時代から江戸時代初期にかけての女性。加賀国(石川県)の戦国大名・前田利家の正室。
その子孫は近代以降の皇室などに血脈を伝えている。
千世姫─徳姫─西園寺公満─久我通名室─広幡豊忠─正親町実連室─正親町公明─実光─雅子─孝明天皇─明治天皇)
https://ja.wikipedia.org/wiki/芳春院
12: 風吹けば名無し 2022/02/24(木) 02:44:27.85 ID:WTYlbr3U0.net
>>2
30過ぎても愛したなら純愛やろこれ
30過ぎても愛したなら純愛やろこれ
続きを読む