1: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:18:27.94 ID:Vpl1aM3h0
「勝ったのは自分のおかげ、負けたのは他人のせい(ゲームシステムがだめ、味方プレイヤーが弱い、敵プレイヤーが卑怯など)」とプレイヤーが感じる対戦ゲームは長くプレイされる。
— 下田 紀之|モトシモダ (@noshimoda) August 15, 2022
負けた理由が自分にあることを正確に伝えてくるゲームは多くのプレイヤーの心を折る。
どちらが優れているということではなく、プレイに楽しさを求めるのか競技を求めるのかという方向性の違い。勝敗に厳しいゲームはプレイヤーを選ぶが、腕前を厳密に競い合う競技に向く。楽しいゲームは多くのプレイヤーをつなぎ合わせる。両者を兼ね備えることができれば深く幅広くプレイされる。
— 下田 紀之|モトシモダ (@noshimoda) August 15, 2022
「負けたのは他人のせい」の短所としては、他プレイヤーへの攻撃が発生しやすいことですね。矛先はゲームシステムや運営に向かうほうがプレイヤー間の問題を抑えられるでしょう。会社はサンドバッグ役ということです。ただ、それはそれで行き過ぎると法的トラブルにつながったりしかねませんが……
— 下田 紀之|モトシモダ (@noshimoda) August 15, 2022
負けの理由が自分の弱さにあると明確なゲームではプレイヤーが長続きせず挫折しやすい、しかしそうしたゲームは実力を競い合う競技には適している(競技好きなプレイヤーには適している)という主張です。将棋や囲碁は競技としての完成度が極めて高いのだと思います。
— 下田 紀之|モトシモダ (@noshimoda) August 16, 2022
2: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:19:34.22 ID:Dlt9YZ380
勝っても負けても運ゲーで馬鹿らしくなって辞めるんやで
5: 風吹けば名無し 2022/08/18(木) 09:20:36.93 ID:9r9L79Yla
だから麻雀はやめられん
続きを読む